How to ガイド
ご購入前に
サイズの測り方
ぴったりのつけ爪を見つけるには、親指とテープメジャーがあればOKです。
測定方法
-
メジャーを**親指の爪の最も幅が広い部分(通常は中央)**に沿わせ、爪のカーブに沿って水平にあててください(平らにせず、カーブに沿わせるのがポイントです)。
-
幅を**ミリメートル(mm)**で測ります。
-
測った数値をサイズチャートと比較し、最も近いサイズを選んでください。
※ ジェルネイルやマニキュアなどで爪に厚みがある場合、正確なサイズが測れないことがあります。 正確な測定のためには、自爪の状態で測ってください。
※ メジャーがない場合は、紙をメジャーのように使用し、鉛筆かペンで印をつけてその後定規などで長さを確認することも可能です。
サイズ選びのポイント
★ 爪のカーブに沿って測ることで、より正確なサイズが出ます。
★ サイズの中間だった場合は、少し小さめを選ぶのがおすすめです。 幅が広すぎるより、ぴったりめの方が自然に見えます。一方で、爪全体をしっかり覆いたい方は、やや大きめを選んでも大丈夫です。
サイズ参考:
親指 / 人差し指 / 中指 / 薬指 / 小指
-
XS: 14mm / 10mm / 11mm / 10mm / 8mm
-
S: 15mm / 11mm / 12mm / 11mm / 9mm
-
M: 16mm / 12mm / 13mm / 12mm / 9mm
-
L: 17mm / 13mm / 14mm / 13mm / 10mm
使用ガイド
使用前の準備
つけ爪を装着する前に、石鹸で手を洗い、爪の表面の汚れや油分、ハンドクリーム等をしっかり落としましょう。
乾いた清潔なタオルで水気をよく拭き取り、完全に乾かしてから装着しましょう。
保護用ベースコートを使うことで、装着中や取り外しの際も、自爪をやさしく守りながら楽しめる場合があります。製品との相性によっては粘着力に影響することもあるため、使用の際は様子を見ながらご判断ください。
装着時の注意
・爪の大きさに合った粘着シールを1枚ずつ選び、空気が入らないようにしっかり密着させましょう。
・装着後は数分間、指先でしっかり押し付けて定着させましょう。
・装着直後の水や油分との接触は避けましょう。
・水仕事の際は手袋の使用をおすすめします。
・衛生面からも1日ごとの取り外しを推奨しており、何日もの連続使用は避け、爪に休息を与えましょう。
使用中の注意
・瓶のふたを開ける、缶をこじ開ける、硬いものを押す、キーボードを強く叩くなど、爪先に強い負荷がかかる動作は、チップの破損や装着状態の安定性に影響を与える可能性があるため避けましょう。
・長時間の水仕事や水中での使用は、粘着力が弱まる原因となるため、ご使用の際は状況に応じてご注意ください。
・かぶれ、痒み、赤みなどの異常が現れた場合は、直ちに使用を中止し、皮膚科を受診しましょう。
取り外し時の注意
・無理に剥がすと自爪を傷める原因になるため、避けましょう。
・取り外す際は、ぬるま湯に数分間指先を浸して粘着力を弱めてから、付属のスティックでやさしく外しましょう。
・市販されているUVグルーや液体接着剤などを使用した場合、チップが変形・破損する可能性があります。Magniでは専用の粘着シールでのご使用を推奨しています。
・チップは丁寧に扱えば再利用も可能ですが、使用後はチップに付着した汚れをしっかり落とし、清潔な状態で保管してください。不衛生な状態で再使用すると、菌の繁殖や皮膚トラブルの原因となる可能性があります。
使用後のケア
・取り外した後は、ネイルオイルやハンドクリームで保湿し、自爪をいたわるのがおすすめです。
・爪の状態に合わせて、必要に応じてしっかり休ませてからご使用ください。
・再利用は可能ですが、繰り返すうちに自然な劣化は避けられません。
その他の注意事項
・小さなお子さまやペットの誤飲・けがを防ぐため、使用中および保管場所には十分注意しましょう。
・直射日光や高温多湿を避けて保管しましょう。
・未使用の粘着シールは、密閉し、直射日光や高温多湿を避けて保管してください。